キャンプ場の敷地内にバイクや車で走行できるオフロードコースがある、三重県津市美杉町のオフロードランドMioさん。
とても自由にとにかくリラックスして過ごすことができて、とても楽しいキャンプ場でした。
ちなみに管理人さんに聞いた話、毎週土曜日の夕方は魚屋さんの移動販売もくるんだとか♪
三重県美杉町 オフロードランドMioキャンプ場 レビュー

Screenshot
オフロードランドMioキャンプ場のサイトは、たぶん基本的にフリーサイト。
(もしかしたら、会員さん専用スペースとかあるかも)
そしてフリーサイトというだけでなく、
チェックイン、チェックアウト時間が自由というのがほんと最高でした。
ペットもOK。
で、
今回は「はらっぱエリア」の赤丸辺りに設営♪
河原サイト、大看板前サイト、キャブヘイサイトなどもあるけど。
メインとなるのは、「はらっぱエリア」と「ひだまりエリア」だと思います。
川のせせらぎの音を聞きながら、時間を全く気にすることなく何もない山の中で過ごせる贅沢はプライスレス。
サイトの水はけも良いし、ほとんどの場所が平坦だし。
フリーサイトなのに、とてもよく整備されたキャンプ場なんだなー。
という感想です。
オフロードランドMioキャンプ場 チェックイン・チェックアウト
オフロードランドMioキャンプ場のチェックイン・チェックアウト時間は、宿泊の日程内なら自由。
宿泊の当日の朝9時にチェックインして、翌日の夕方17時にチェックアウトするとかもアリです。
利用者に完全に任せられているので、このシステムを続けてもらうためにもみんなが気持ちよく利用できるように配慮は大事かなと思います。
連休で混み合いそうな時は、早めにチェックアウトするとか。
サイトもフリーサイトなので広々使うことができるけど、そこも譲り合い精神を忘れずにしたいですね♪
オフロードランドMioキャンプ場 設備
写真撮るの忘れてましたが、オフロードランドMioキャンプ場の設備です。
- 食器を洗える炊事場
- トイレ(汲み取り式)
- オフロードコース
があります。
炊事場にはスポンジや洗剤が置いてあって、自由に利用してOKでした。
トイレにはトイレットペーパーが備え付けてあるので、持参する必要はなし。
薪の販売もされていたし、薪割体験も可能とのこと。
ゴミは、基本すべて持ち帰りです。
オフロードランドMioキャンプ場 オフロードコース
ジムニーやランクル、そして四駆の軽トラでも走行可能。
オフロードランドMioキャンプ場のオフロードコース。
オフロードコースを走行している様子は、オフロードランドMioさんのインスタなどで紹介されているので確認してみてください。
インスタアカウント:mio_since2020
三重県美杉町 オフロードランドMioキャンプ場 レビュー まとめ

Screenshot
定期的に来ているかはわからないけど、そういえばハンバーガーの移動販売もされてたり。
お酒のバーの移動販売も、夕方ぐらいから登場してました♪
何かと自由で気楽に過ごせたし、三重県美杉町のオフロードランドMioキャンプ場はまた絶対に行こう。
ちなみにオフロードランドMioキャンプ場の利用料金ですが、変更になる可能性もあるので公式ホームページから確認を。
→ https://mio-since2020.com/offloadland/
1号店のウッズランドMioは、完全会員制のキャンプ場らしく。
オフロードランドMioキャンプ場も、会員さんの紹介がないと入れない&利用できないキャンプ場になる感じかも?